≪志望動機・自己PR等≫
以前から人に勉強を教えるのが好きで、家庭教師にも興味があったので、家庭教師の熱血先生に応募しました。大学生のアルバイトを考えた結果、やっていて自分にもプラスになるのも家庭教師は良いと思いました。大学で土木工学を勉強しています。理系なのですが、国公立の文系を志望していました。英語、国語、社会(日本史、世界史)もできます。勉強だけでなくいろいろな相談もできるような親しみやすい先生になりたいと思っています。
≪志望動機・自己PR等≫大手進学塾で指導をしてきましたが、生徒さんとコミュニケーションをとりなが指導をするのは家庭教師の方が優れていると感じました。また、自分自身もたくさん学ぶことができると思います。人見知りせず人と話をするのが大好きです。時間厳守します。これまでの進学塾での指導経験で、生徒さんのつまづきやすいポイントをよく把握していますので、最善の指導を心がけたいと思います。
≪志望動機・自己PR等≫
中学、高校の時から人に勉強を教えることが好きで、それを家庭教師という形で活かしていきたいと思い、この仕事を希望しました。他の塾講師の仕事よりも生徒と近い距離で教えることができ、より丁寧に指導ができるのでこの仕事をやりたいと思いました。数学と英語が得意です。
≪志望動機・自己PR等≫以前より、地元で個別指導塾でアルバイトをしていたため塾講師か家庭教師のアルバイトをしたいと思っていました。他のバイトと違い家庭教師というのは、他人に喜んでもらえるとてもやりがいのある仕事だと思っています。自分が創意工夫を凝らし授業をすればするほど、生徒さんの成績が上がっていくという他のアルバイトにはない達成感を得ることができると思い応募いたしました。持ち前の初対面の人でも分け隔てなく明るく喋ることのできる性格を生かし、少しでも生徒さんとおの距離も縮めながら指導していけたらと思っております。宜しくお願い致します。
≪志望動機・自己PR等≫自分の持っている力を生かしたい、役立てたいと思ったので家庭教師の仕事を志望しました。東大生として、残りの学生生活を子ども達に喜んでもらいたいと思います。自分が心血を注いで取り組んできた受験勉強の成果を他の人のために使いたいと思います。また、子どもが好きだからというのも大きな理由です。小学生から大学受験まで含めて子どもが頑張っている姿をみると私自身の励みにもなり、また、全力で応援したと思います。宜しくお願い致します。
≪志望動機・自己PR等≫人に教えることが大好きで、家庭教師のお仕事を希望しました。私立中学受験の経験や国立の北海道大学も受験したので、これまでの受験経験をいかしたいと思います。子供たちと合格の喜びを分かち合いたいと思っています。そのためには、まず、机に座って勉強を始めることが何よりも大切です。わからないところもじっくり考えて身につける。合格するための方法を伝授したいと思います。がんばりましょう。
≪志望動機・自己PR等≫中学受験に失敗して渋々入った公立中学校で自分の周りの人に勉強を教えていく中で、中学受験のときには完璧に身についていなかった知識が身につく喜びと同時に、周りの人が成績を伸ばして感謝されることに喜びを感じました。生徒との距離が特に近い家庭教師で役に立ちたいと思いました。子ども好きなので、分からないところを生徒に対して親身に対応できると思います。英語、数学、物理、化学を得意としています。難関校受験もしっかり教えて合格させたいと思います。
≪志望動機・自己PR等≫将来、医師になるために、これまでの受験経験を生徒に伝えることは自分自身のためにも生徒のためになると思います。これから更に勉強し、知識と教養を身につけてながら、教育現場に携わっていくことで得られるものも大きいと考えます。家庭教師という仕事に高校生の時から憧れていました。スポーツ全般が好きで、どんなことも諦めずにやり続けることができます。何事にもポジティブで子どもと関わることが好きです。
≪志望動機・自己PR等≫自分自身の中学受験、高校受験、大学受験の経験を生かして生徒さんの夢の実現をお手伝いできればいいなと思いました。小学生の時に将来歯科医になりたいと思い、受験に挑戦してきました。教える仕事に興味もあり、成績アップや受験勉強だけでなく、勉強嫌いや不登校で成績不振の生徒さんにも喜んでもらえたらと思っています。数学、物理、化学、生物が好きです。英検も準1級を持っているので、英語の指導も頑張りたいと思います。
≪志望動機・自己PR等≫
子ども達が勉強ができるようになったり、理解を深めるようになった時に見る笑顔が大好きです。家庭教師や塾講師の経験もあるので活かしたいと思います。将来、医師を目指しています。様々な生徒の役に立ちたいと思います。明るく前向きで優しいと言われます。高校生まで野球をしてきました。文武両道で勉強とクラブ活動を両立してきました。その経験も家庭教師の指導にいかしたいと思います。