≪志望動機・自己PR等≫
家庭教師という指導を行うアルバイトに興味を持っていました。家庭教師の熱血先生に働いている友人から仕事もしやすいと勧められました。受験経験を生かしたいとも思いましたし、受験生だけでなく、勉強嫌いな生徒や登校拒否などで不登校になっている生徒の役にも立ちたいと思いました。明るく誠実に取り組む性格だと思います。宜しくお願い致します。
≪志望動機・自己PR等≫自分が今まで勉強していたことを勉強が苦手な子やいろいろな理由で学校にいけていない不登校の子どもで勉強をもっと頑張りたい子のために役立てたいと思っています。勉強する意味や将来について子供たちと語り合うことも大切だと思っています。様々なバックグラウンドを持つ子供たちと関わることで学ぶことも多いと思います。勉強が得意な子よりも勉強や学校が嫌いな子どもたちに勉強の楽しさを理解してもらえるような授業を心がけていいたいと思います。
≪志望動機・自己PR等≫熱血先生で働いている友人の紹介で応募いたしました。学業と両立しながら生徒の成績向上、志望校合格のお役に立てればと思っています。得意科目は数学、物理、化学です。英検も準1級を持っていて好きな科目です。受験勉強など精神面での支えにもなってあげられればと思います。勉強が苦手、学校に行けていない生徒なども分かるまで楽しく指導してあげたいと思います。
≪志望動機・自己PR等≫子供好きで教えるのが好きです。家庭教師の経験を生かしたいと思いました。また、私自身が不登校で悩んだ時期があり、人の気持ちをよく考えることができます。人とコミュニケーションを取るのが好きで友人によく勉強を教えてと頼まれます。海外に3年間いたことや部活も文化、運動系どちらにも所属していたのでいろいろなジャンルの話題に対応できるかと思います。
≪志望動機・自己PR等≫人にあることを教えるという大変貴重で有意義な家庭教師の仕事が大好きです。また、生徒の役に立って、進路や学習の手助けを行い喜んでいただけるところにやりがいを感じています。特に数学、物理は得意科目です。数学は高校3年生の記述模試では校内一位の成績を取ったこともあり、センターの模試では数学と物理は常に上位者に入っていました。人に教えるということは自分にも相手の方にも有意義なことだと思います。一生懸命、お役に立てるように頑張ります。
≪志望動機・自己PR等≫これまでの家庭教師の経験を活かしたいと友人の勧めもあり熱血先生を志望しました。これまでに勉強で苦しんだことや工夫して乗り越えたことを伝えていきたと思っています。私と同じ悩みをもった生徒が少しでも成長し、志望校に合格できるように貢献したいと思います。わからないところをそのままにしないで分かるまで教えます。明るい性格なので親しみを持って接することができます。また、優しく接するだけでなく時には厳しくメリハリある指導をいたします。
≪志望動機・自己PR等≫私にとってアルバイトは単なるお金稼ぎではありません。自分自身の社会経験、そして人間としての次元をより高めるための手段です。私は学校では勉強ができた方なので、よく友達に勉強を教える機会がありました。その時に「ありがとう!分かりやすい!」と言ってもらえることにやりがいや喜びを感じていました。そして、将来働くなら人に何かを教える家庭教師が良いと思っていました。受験生だけでなく、学校に行けていない不登校や登校拒否の生徒も積極的に教えたいと思います。宜しくお願い致します。
≪志望動機・自己PR等≫私は高校時代は英語の偏差値が40台と苦手にしていました。しかし、家庭教師の先生について指導を受け、英語の勉強の仕方がわかるようになり偏差値も60台になり、無事に法政大学に合格することができました。これまでの恩返しができればと思い、家庭教師を志望しました。不登校や登校拒否など学校に行けなくなった生徒、勉強をやるのが嫌だなと思っている生徒とも大学で福祉を学んでいるので、理解を持って丁寧に教えられると思います。
≪志望動機・自己PR等≫自分自身が受験を通して得たものを次の受験を控える生徒に伝えていきたいと思いました。例えば、成績アップの喜びや、そこから得られる充実感を生徒の自信にかえていくことができるのは家庭教師などの教える立場の人だと思います。人を笑わすことや相談に乗ることが好きで様々な壁にぶつかった時も全力でサポートできます。また、獣医専門の予備校にも通っていたため、獣医系の大学を目指す生徒にもノウハウを伝えられます。また、不登校や登校拒否の生徒もやる気を出す対応ができると思います。
≪志望動機・自己PR等≫以前、大阪市内で個別指導塾で講師をしていました。教えることにやりがいを感じましたが、1対1ではないのでじっくり教えてあげることがなかなかできませんでした。家庭教師であれば、生徒がわかるまで教えてあげれるし、結果も出やすいと思い志望しました。勉強嫌いな生徒とも楽しく勉強し、成績を伸ばすことができれば光栄です。